晴れる屋に行こうと思っていたら最寄り駅の隣の駅で人身事故
→臨時でバスが出ていたけど人が多くて乗れる気がしなかったので徒歩で西武線の駅に
→見事に間に合わず・・・
→仕方がないので夢屋でブッパ

最近はうまく噛み合わずに出れてないけど月曜の平日レガシーは参加したいです。


結局・・・

2010年8月23日 TCG全般
唐突に平日から飲み会という用事が入ったため夢屋にも行けず・・・
さらにKarakasをゲットするための資金も飛んでいってしまった・・・

気を取り直して晴れる屋か中野のどちらかには行きたい

今日のAMC

2010年8月22日 TCG全般
午前中にお仕事が入ったため0回戦ドロップ。
不完全燃焼なため明日はできれば今日試したかったゼロックス型の青白コントロールを持って夢屋に行きたい。

週末の予定

2010年8月11日 TCG全般
今日は仕事後に中野でむーむーさんとフリープレイ
相変わらずマーフォークには分が悪い。

週末は有給休暇を強制的に取らされるお仕事が入ったので金曜からしばらく実家に帰る予定
明日はよっぽどのことがなければ晴れる屋に行きます。
本日は夢屋へ行ってきました。
デッキはいつもどおりのトリコロールで

1回戦目 CTG ○△-
g1 後タルモに一度殴られたら負けという所からすべてのカードを捌ききり逆転する。
g2 相手にソープロを乱発され気づけばライフが30超える。そのまま時間切れ。

2回戦目 ずべりおん(牡蠣さん) ○×○
それにしても最近よく当たるような気が・・・
g1対処の仕方がよくわからないので片っ端からずべらに除去とカウンターを使う。
なんとか稲妻の天使でライフを削りきる。
g2ボードでは圧倒したもののお構いなしにライフを削りきられて負け
g3針を出されるのにフェッチランドをレスポンスで起動し忘れると言うミスを犯すが結果的にそのおかげでセプターにソープロを刻印できて勝ち。

少し用事があったのでここでドロップ
結果は2-0
夢屋にしては今日は順調に土地が伸びたのが良かった
仕事が忙しいのとそのせいで体調崩していたので
最近カードに触れていませんでしたが金曜は久々に中野に

人数6人ということで非公認に
結果は1-2でしたがフリープレイも何戦かしてもらい非常に充実した内容でした

久々なのでデッキは使い慣れているトリコロール
主な変更点は、
・青白コントロールの時使いやすかった翼の破片を採用
・等時の王笏一枚差し
・土地の配分を変更

このうち上2つはかなり活躍してくれたので今後も使用する予定

来週以降はマジックができる余裕があることを期待したいです

三連休

2010年7月19日 TCG全般
三連休は用事があったので実家に
久しぶりに沼津にMTGしに行こうかと思ったが時間がとれずに断念

今日は帰り際新宿のアメドリに行ってカード漁り
白力線と時の逆転を確保したかったが、今月は免許の更新とか
ドリキャスのコントローラを握ったまま発売を10年待った某RPGが
出ることもありブッパに踏み込めず・・・

とりあえず時の逆転だけは確保してMOMAをまわしてみたい
に行ってきました。

デッキはこちら

メイン(60)

//土地(24)
4 溢れかえる岸辺/Flooded Strand
2 沸騰する小湖/Scalding Tarn
4 Tundra
1 Volcanic Island
4 ミシュラの工廠/Mishra’s Factory
2 天界の列柱/Celestial Colonnade
3 平地/Plains
4 島/Island

//クリーチャー(3)
2 ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique
1 風を裂くもの/Windreaver

//インスタント(25)
4 剣を鍬に/Swords to Plowshares
2 流刑への道/Path to Exile
3 翼の破片/Wing Shards
4 渦まく知識/Brainstorm
3 呪文嵌め/Spell Snare
4 対抗呪文/Counterspell
2 嘘か真か/Fact or Fiction
3 Force of Will

//ソーサリー(2)
2 神の怒り/Wrath of God

//エンチャント(4)
2 光輝王の昇天/Luminarch Ascension
2 忘却の輪/Oblivion Ring

//プレインズウォーカー(2)
1 遍歴の騎士、エルズペス/Elspeth, Knight-Errant
1 精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor

除去ガン積み
サイドボードはもはやギャグなので非公開


G1 すき込みなど入ったタイム・デストラクションデッキ? ×○○

R1 相手土地一枚で止まるもこちらも攻め手を引かず
相手の土地が伸びてすき込みなど打たれ試合時間が
半分過ぎたので投了し次のラウンドに

R2 2ターン目に置いた光輝王の昇天がそのまま無双し勝ち

R3 一戦目が長引いたせいでエクストラターンに入るも
どこからか出てきた稲妻の天使で相手のライフを削りきる


G2 黒単POX(牡蠣さん) ○×○

R1 墓地から戻ってくるクリーチャーたちを墓地に戻す作業
負けたと思い手札にあった風を裂くものをプレイしてみる。
あれ?攻撃したらぴったりライフを削りきれる、なんで?

R2 ここ数ヶ月で一番ひどいミス
冥界の裏切り者にソープロを打つ
ソープロを墓地に置こうとしたらすでに墓地には先客が・・・
もちろんジャッジの裁定でゲームロス
牡蠣さんには本当に申し訳ないことをしました

R3 気を取り直して次のゲーム
スモールポックスをカンスペするとカンスペを根絶される
その後手札に3枚あったソープロも根絶され墓忍びが場に
出て万事休す・・・のはずだったがトップPtE!
ミシュラでライフを削りきる


次の日も仕事で時間が怪しかったのでここでドッロプ
したはずなんだけど結局のフリープレイでG3の試合終了時間ぐらいまで遊ぶ・・・
久々の勝ち越しで2-0でした


所感

・さすがに除去が手札に余る場面が多かったがミシュラランドのおかげで
やることがない状況になることは意外と少なかった
もう一枚ぐらい増やしてもよさそう

・風を裂くものを使ってみたがやはりジュワー島のスフィンクスのほうが
安定しそう

・ここまで除去が積んであると光輝王の昇天は強い







雨がひどくて引き返してくる
先週は忙しくてほとんどカードに触れられず
マジックしたいです
の新イラストカードが話題になっているみたいですけど、
そんなことよりローウィン英語版のチャンドラ・ナラーが欲しいです・・・


個人的なPWの使用感

チャンドラ・ナラー≧エルズペス=赤アジャニ>精神を刻む者、ジェイス

自分が使うと神ジェイスもただの紙になってしまうらしい・・・

案の定0回戦負け

敗因は二度寝

参加したかった・・・


6/18(金)
仕事帰りに中野へ

R1 Hive Mind ××

g1 ショーテル出されたのでカウンターしてみるとWillでカウンターされ返され通る
大祖始が出てくると思いきや集団意識がでてきて契約コストが払えなくて負け

g2 カウンター合戦の後ショーテルが通り負け


R2 BTB (haniwappoさん) ××

デジャブw

g1 BTB → シャックル → ジェイスと通り負け

g2 一戦目と同じような展開で負け
ゲーム後見せてもらったhaniwappoさんの手札が鬼のようで何をしても勝てなかったぽい


R3 The Rock (来雷楼さん) ××

g1 タルモ、ドランと展開される
こちらはPtEでクリチャーを除去られたあと土地しか引けずに負け

g2 ワンマリ後、稲妻、ソープロ、フェッチ×4というヌルハンドキープ
ハンデスで稲妻を落とされるもそこから粘るが最後は押し切られて負け

R4 BYE


オールストレート負けでした・・・


6/19(土)
LLLCが珍しく土曜開催だったため参加してきました。
宇都宮に少し早めについたためArchenemyのけんがくをしているとデッキを貸していただけることになりなぜか魔王として参加することに
負けはしましたけどこれはこれで結構面白かったです
本題のレガシーのほうは人数が結構集まり4回戦に
以下大会レポ

R1 緑単エルフ ○○

g1 展開されたところを炎渦竜巻で流し十手、稲妻の天使と展開し勝ち

g2 g1同様炎渦で流しクリーチャーを展開することができ勝ち


R2 バーン ××

g1 バーン相手には腐るカードが多く手数の差で負け

g2 こちらライフ4で相手ハンド0次のターンで勝てるというところでトップ火炎破されて負け


R3 New Horizon ××

g1 聖遺の騎士が止まらずに負け

g2 不毛 → 不毛 → 不毛 → orz

デッキ相性でもプレイングでもまったく勝てるきせず・・・
なにより宇都宮では自分のデッキ内容を知られてる人が多い


R4 ドレッジ (ひろさん) ○○

いろいろ因縁がある方
というかLLLCに出るたびに毎回必ず当たってるw

g1 デッキ内容は事前に見学していてわかっていたので慎重に動き、要所要所でソープロとカウンターを使い、こちらが得意なゆっくりな展開に持ち込み勝ち

g2 初手をレリック×1、トーモッド×1、Force of Willを打つことができるという好ハンドをキープすることに成功し終始有利な状態でゲームを進めることができ勝ち

g1を取れたおかげで余裕を持って対応することができました


結果は2-2でした。
大会後むーむーさんにフリープレイで対戦してもらい、その後ラーメン屋へ
結局こっちに戻ってきたのは0時前
明日のAMCの0回戦負けが見えて来ました




最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索